HOME 韓国情報 韓国速報.com 韓国経済.com ビジネス情報.com
NTTドコモ |(No.71.67.49.21)| ビジネス情報.com

ビジネス情報.com

企業ビジネスに関する情報を提供します。
ビジネス情報.com TOP  >  NTTドコモ


最新記事

通信回線を外した独自タブレット端末発表も迷走感が漂うドコモの新戦略!!

2013-01-24-b003.jpg

「スマートフォンの楽しさや便利さを家の中に広げたい」

1月22日、都内で開かれた春の新商品発表会で、NTTドコモの加藤薫社長は、持ち時間の3分1も割いて、ドコモ独自の新端末をPRした。

ブログパーツ [ 2013年01月24日 21:21 ] カテゴリ:NTTドコモ | TB(0) | CM(0)

ドコモ、巻き返し策の実力!!

2013-01-23-b004.jpg

昨年11月の契約数が5年3カ月ぶりに純減となるなど、顧客獲得に苦しむNTTドコモ。巻き返しに向けて、1月22日に開催された13年春モデルの製品発表会では、スマートフォンやタブレットなど12機種の新製品を披露した。

フルHDディスプレイや大容量バッテリーを採用するなど、iPhone5(アイフォーン5)」に対抗できる製品をそろえた。


ブログパーツ [ 2013年01月23日 09:03 ] カテゴリ:NTTドコモ | TB(0) | CM(0)

iPhoneより売れているIGZO搭載スマホの登場で一人負けのドコモに一筋の光!!

2013-01-11-b005.jpg

新型iPhone5の一人勝ちとみられていたスマートフォン市場に変化の兆しが表れている。業界関係者も困惑するほどに、今売れている機種があるからだ。

シャープ製「アクオスフォン ゼータ(AQUOS PHONE ZETA SH-02E)」である。

調査会社のBCN社によれば、ゼータは2012年11月下旬の発売以降、スマホ機種別販売台数ランキングでiPhone5を押さえて6週連続の1位を獲得している。

ブログパーツ [ 2013年01月11日 20:46 ] カテゴリ:NTTドコモ | TB(0) | CM(0)

スマートフォン普及後をめざし、総合サービス企業化を加速する…NTTドコモ 加藤薫社長に聞く!!

スマートフォンの急速な普及は、日本の携帯電話市場に大きな変化をもたらした。今後はその“後”の市場に対しどう取り組んでいくかが重要になる2013年。新春インタビュー第1弾は、NTTドコモの加藤薫社長に、2013年のドコモの取り組みを聞いた。

スマートフォンの本格普及も進み、プロダクトやサービスの面でさまざまな進化があった2012年。スマートフォン移行の需要獲得を契機とした、各キャリア間の競争が激しさを増したことも記憶に新しい。

NTTドコモ 代表取締役社長の加藤薫氏 NTTドコモに限ってみれば、昨年が「苦しい一年」だったことは否めないだろう。2012年前半にはspモードを中心としたネットワークトラブルに見舞われ、後半はAppleの「iPhone 5」によってMNPでの苦戦・純減に苦しめられた。ドコモのLTEサービス「Xi」の堅調な利用者増や、下り最大100Mbpsでの高速化サービス開始など明るいニュースもあったが、ドコモを取りまく環境は逆風だったといえる。

そして、年が明けて2013年。

ブログパーツ [ 2013年01月04日 21:39 ] カテゴリ:NTTドコモ | TB(0) | CM(0)
検索フォーム

スポンサードリンク
人気記事
カテゴリーメニュー
韓国芸能 人気カテゴリー&ページ