HOME 韓国情報 韓国速報.com 韓国経済.com ビジネス情報.com
2013年06月|(No.449.448.447.446.445.444)| ビジネス情報.com

ビジネス情報.com

企業ビジネスに関する情報を提供します。
ビジネス情報.com TOP  >  2013年06月


最新記事

円安定着なら白物家電の国内生産増へ、秋に判断=パナソニック専務!!

2013-06-03-b004.jpg

パナソニックは3日、円安進行の対策として、白物家電の国内での増産を検討していることを明らかにした。

海外に移転した冷蔵庫、洗濯機、エアコンの製造を国内工場に戻す方向で、1ドル105─107円の水準が定着したと判断すれば、日本での生産比率を現行の30%程度から最大50%割程度まで引き上げる。今年秋にも最終判断するという。

ブログパーツ [ 2013年06月03日 22:22 ] カテゴリ:パナソニック | TB(0) | CM(0)

6月相場「黒田バズーカ」第2弾に注目! 底打ち上昇「月内1万6000円も」!!

2013-04-16-b001.jpg

2週連続の“木曜大暴落”など異常事態に見舞われた5月の東京株式市場。3日午前も日経平均株価が一時400円近く下落するなど6月に入っても不安な状況は収まらない。政府の成長戦略発表や日銀の“黒田バズーカ”第2弾など株価反転のきっかけを探るなか、当面は下値を探りながらも月内に底打ちし、再び上昇基調に転じるとみる識者の声も聞かれる。波乱含みの6月相場で、反騰のタイミングや狙い目の株を探った。

ブログパーツ [ 2013年06月03日 22:12 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

株価100万円超のガンホー ソフトバンクによるたくみな株価吊り上げの実態!!

2013-03-25-mago.jpg

「営業利益が初めて1兆円の大台を突破する」。ソフトバンクの孫正義社長は4月末の決算説明会で、2014年3月期の連結営業利益の超強気の見通しを明らかにした。「営業益が1兆円を超えたことがあるのは、トヨタ自動車とNTTの2社だけで、われわれが3社目になるのではないか」と胸を張った。1兆円超の根拠として、連結子会社にしたガンホー・オンライン・エンターテイメント(以下ガンホーと略)分の1500億円の利益計上があげられる。

ブログパーツ [ 2013年06月03日 09:57 ] カテゴリ:ソフトバンク | TB(0) | CM(0)

相次ぐ値上げ、食品メーカーの勝算!!

食品メーカーが相次いで値上げを発表している。

2013-06-03-b003.jpg

急激な円安の進行により、穀物など原料の多くを輸入に頼る国内の食品メーカーは、大幅な原材料コスト増に見舞われた。昨年の穀物価格高騰などの要因も重なり、油脂メーカーは昨年度に続き、4月に再値上げを行った。油脂の調達価格が4割上昇したため、キユーピーや味の素はマヨネーズ類を値上げする。このほかでも小麦価格上昇を受け、山崎製パンも7月に値上げに踏み切る。

ブログパーツ [ 2013年06月03日 09:23 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

マンション時限爆弾…老朽化にどう対応するのか!!

2013-06-03-b002.jpg

関東大震災の復興事業で建てられた「同潤会上野下アパート」が今年5月、84年の歴史に幕を下ろした。電気、水道、ガスが完備された鉄筋コンクリート造りのこの集合住宅は、当時の市民にとってはまさに羨望の的だった。

ブログパーツ [ 2013年06月03日 09:19 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

なぜ「円安は日本再生の最強の処方箋」なのか!!

2013-06-03-b001.jpg
藤巻 健史 ふじまき たけし 元モルガン銀行東京支店長、日本を代表する債券・為替・株式トレーダーの1人。一橋大学商学部卒業後、三井信託銀行入社。1980年ノースウエスタン大学ケロッグスクールでMBA取得。1985年モルガン銀行に転職し、「伝説のトレーダー」の異名をとる。ジョージ・ソロス氏のアドバイザ—を経て、現在はフジマキ・ジャパン代表取締役。

安倍政権が誕生して以降、円高の弊害が少しずつ国民の間に浸透し始めた気がしますが、私はもうずっと前から「円安だ、円安だ」と、独りで叫び続けてきました。そのせいでしょうか、私のことを「ミスター円安」などと呼ぶ人もいます。

ブログパーツ [ 2013年06月03日 09:14 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)
検索フォーム

スポンサードリンク
人気記事
カテゴリーメニュー
韓国芸能 人気カテゴリー&ページ