最新記事
- (11/09)オリンパス、デジカメ4期連続赤字の衝撃!
- (11/06)ルノー・日産と三菱自、提携拡大3つの狙い!
- (11/06)三菱自とルノー・日産連合が業務提携!
- (11/02)苛烈なり!日産ゴーンCEOの体制変更!
- (11/01)ソフトバンク、"飛び道具"でドコモ越え!
- (11/01)ソニー、エレキ復活に「黄信号」!
- (10/31)ソフトバンク上期営業益が過去最高、来年度は売上高7兆円突破めざす!
- (10/30)今期業績を下方修正、コマツは何を見誤ったか!
- (10/30)三菱自動車、営業利益過去最高に!
- (10/30)アマゾンは、いつまで「利益ゼロ」なのか?
- (10/29)コマツの業績悪化で不安広がる、新興国は来年こそ正念場か!
- (10/29)ソニーとの合弁も BPOを武器に躍進するInfoDeliverの次の一手!
- (10/29)笑い止まらぬKDDI好決算の先行き!
- (10/25)ソニーが「α7」で狙うプレミアムカメラの覇権!
- (10/25)キヤノンを急襲する一眼レフカメラの変調!
- (10/24)キヤノンが下方修正、デジタル一眼が初の前年割れへ!
- (10/20)ソニー“高音質ハイレゾ”ウォークマン、iPodを追い詰める記念碑的製品となるか?
- (10/19)勢いづくソフトバンクが次に買収するのは?
- (10/19)ヤマダ電機、なぜ苦境に?上期連結初の赤字〜計画狂う中国出店、ネット通販台頭で現場混乱!
- (10/17)プロを悩ます? ソニーのデジカメ大胆戦略!
- (10/17)ドコモ、iPhone投入でも過去最大純減のワケ〜発表時期、対応遅れる機能、「5」なし!
- (10/17)構造不況の造船 海洋資源に走る!
- (10/17)業界の盟主ヤマダ電機、中間決算で赤字転落へ!
- (10/16)TDK高周波部品の受注好調、前年度比3倍の増産へ!
- (10/16)ソフトバンクが1515億円で射止めた"金の卵"!
- (10/16)カメラ事業は全く悲観せず=キヤノン会長!
- (10/15)ソフトバンク、「Clash of Clans」のスーパーセルを-約1515億円で買収!
- (10/15)米アップル、廉価版iMacを来年2014年に発売か ―中国市場向け!
- (10/15)Googleが広告にユーザー名やコメント表示…Facebook対抗策にプライバシーへの懸念も!
- (10/15)SONY再起動へ。打倒アップル・サムスンへの曙光!
「Internet Explorer 10」、「Windows 7」向けに提供開始!!

「Internet Explorer 10」(IE 10)は、Microsoftが「Windows」を大幅に刷新した「Windows 8」において提供開始され、これまではWindows 8を購入したユーザーにしか提供されていなかった。同社が米国時間2月26日、「Windows 7」向けにIE 10を提供開始したことで、この状況に変化がもたらされた。
今回のアップデートによって、同ブラウザには大きな変化がもたらされる。ほとんどが良い方向への変化だ。Internet Explorer 10は、Windows 7向けの現行IEであるバージョン9よりも高速であるだけでなく、標準規格への準拠性が格段に高まっている。
Microsoftの「Internet Explorer」担当ゼネラルマネージャーを務めるRyan Gavin氏は先週、米CNETと電話で話をした際に「ウェブがアプリケーションのようになるのは、最新ハードウェアを利用する場合である。われわれは、ブラウザの合計シェアの最大化を目指す時代に終止符を打った」と述べた。
Gavin氏が意味するところはつまり、現代のウェブを可能にしたのはハードウェアの進歩によるところが大きいということだが、同氏はウェブ開発者らの役割も認識している。「開発者らからわれわれが聞いたことの1つに、IE 10全体にわたる奥深さとサポートによって、テスト時間が減少し開発時間が増加するというものがある」と同氏は述べた。
Windows 7に今回提供されたのは、新しいIE1020+ 件のChakraとJavaScriptエンジン、Windows 8上の同ブラウザの動作を支える革新的なTouch API、IE1020+ 件に組み込まれたセキュリティ対策(そのうち、少なくともWindows 8に依存しないもの)、ロケーションバーのオートコンプリート機能、デフォルトで有効となる「Do Not Track」ヘッダである。
IE 10が準拠する各種規格も軽視すべきではない。Microsoftは、Windows 7上のIE 10がIE 9よりも20%高速であることが同社の研究施設によって明らかになったと主張している。また、IE 10はHTML5とCSS3の個々の改良点をサポートし、IE 9よりも規格への準拠性が60%高まっていると同社は述べている。これには、CSS Text Shadow、CSS 3D Transforms、CSS3 TransitionsおよびAnimations;、CSS3 Gradient、SVG Filter Effects、HTML5 Forms、入力コントロール、検証、Web sockets、HTML5 Sandboxing、Web workers、HTML5 App Cache、File Reader API、HTML5 Drag-dropなどのバックエンドの改良点が含まれる。
Internet Explorer 10 のダウンロード はこちら
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/downloads/ie-10/worldwide-languages
(japan.cnet.com)
今日早速IE10を業務マシンのWindows7にinstallしてみた。
体感的に非常に早く感じる。またページ読み込みにおいて、アドセンス広告の表示が遅かったが(IE9・IE8)、これについても改善されている。
詳細評価はまだ解らないが、現行HP更新業務でIEを使用する私においては、実に気持ちよく業務が出来る事はうれしい。
使用に関しての問題点等については別サイトで確認をお願いします。
(News速報.com)
- 関連記事
-
- 音楽配信、聴き放題サービス続出のワケ!!(03/03)
- シェール革命の「都」に、群がる日本企業!!(02/28)
- 78.6%「女性社員の意識」を挙げた人事担当者!!(02/28)
- 「Internet Explorer 10」、「Windows 7」向けに提供開始!!
- 学習塾、少子化でも最高益ラッシュのなぜ!!(02/26)
- 小僧寿し大リストラ、社員も直営店も4割減!!(02/26)
- 日本車に活路、“世界最強”部品大手の選択!!(02/25)
≪ 78.6%「女性社員の意識」を挙げた人事担当者!! | HOME | ヤマダ電機、エス・バイ・エルへの苛立ち!! ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 78.6%「女性社員の意識」を挙げた人事担当者!! | HOME | ヤマダ電機、エス・バイ・エルへの苛立ち!! ≫
検索フォーム
スポンサードリンク
人気記事
カテゴリーメニュー
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
韓国芸能 人気カテゴリー&ページ