HOME 韓国情報 韓国速報.com 韓国経済.com ビジネス情報.com
78.6%「女性社員の意識」を挙げた人事担当者!!|ビジネス情報.com

ビジネス情報.com

企業ビジネスに関する情報を提供します。
ビジネス情報.com TOP  >  未分類 >  78.6%「女性社員の意識」を挙げた人事担当者!!


最新記事

78.6%「女性社員の意識」を挙げた人事担当者!!

2013-02-28-b003.jpg

女性社員の活躍を推進するうえでの課題に「女性社員の意識」を挙げる人事担当責任者が78.6%(上位3つ回答)で最も高いのがわかった。日本生産性本部が2012年8~10月に人事担当責任者またはダイバーシティ推進責任者を対象に実施した「コア人材としての女性社員育成に関する調査」による。


男性上司も、女性社員の意欲に物足りなさを感じている。「昇進や昇格することへの意欲が乏しい」(71.5%)、「難しい課題を出すと敬遠されやすい」(60.6%)が共に半数を超えた。


だが、これは期待の裏返しとも考えられる。「女性社員の活躍推進がされている状態」については、「職位に関係なく女性社員の仕事に対するモチベーションが高いこと」との回答が67.9%で最も高かった。女性社員の意識を高めるための取り組みも進みつつあり、「仕事の幅を広げるような異動や転勤などの機会を与えている」は55.4%と半数を超えた。メンター制度を導入している企業も、25.8%で3年連続増加している。


制度整備が進む中、問題は女性の意識ばかりでない。冒頭の活躍推進上の課題について「女性社員の意識」に続くのは、「管理職の理解・関心が薄い」(56.5%)、「育児など家庭的負担に配慮が必要」(56.0%)だった。男性が多数を占める管理職側の意識やワーク・ライフ・バランス対応にも大きな阻害要因がある。

(東洋経済)







関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログパーツ [ 2013年02月28日 20:21 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム

スポンサードリンク
人気記事
カテゴリーメニュー
韓国芸能 人気カテゴリー&ページ