HOME 韓国情報 韓国速報.com 韓国経済.com ビジネス情報.com
韓国現代自動車、第2四半期は過去最高益接近!|ビジネス情報.com

ビジネス情報.com

企業ビジネスに関する情報を提供します。
ビジネス情報.com TOP  >  アジア企業ビジネス >  韓国現代自動車、第2四半期は過去最高益接近!


最新記事

韓国現代自動車、第2四半期は過去最高益接近!

2013-07-25-b003.jpg

韓国の現代自動車<005380.KS>が発表した第2・四半期の純利益は2兆5200億ウォン(22億6000万ドル)となり、前年に達成した過去最高の水準近くとなった。ロイターがまとめたアナリストのコンセンサス予想である2兆3900億ウォンを上回った。

競争の激化と供給のタイト化が、米国や韓国での自動車販売に影響を及ぼしたが、中国での力強い伸びが補った。第2・四半期の営業利益は2兆4100億ウォン、売上高は23兆1800億ウォンだった。

前年同期の純利益は2兆5500億ウォン、前四半期は2兆0900億ウォンだった。現代自動車株はこの日、0.5%高で引けた。

今年上期の中国販売は前年同期比36%増となった。現代自動車は昨年、第3工場での生産を開始したほか、コンパクトカー「エラントラ」の中国版を販売した。ライバルの日本車は尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題で中国販売が影響を受けた。

イ・ウォンヒ最高財務責任者(CFO)は25日の電話会見で、「中国自動車市場における需要は、中国4都市が既に自動車販売を制限しているにもかかわらず、これまで拡大を続けた」と述べた。

中国の自動車業界団体はこのほど、渋滞解消や環境対策のため、同国で新たに8都市が自動車購入を規制する政策を打ち出すかもしれないと指摘した。

同CFOは、この政策が中国自動車市場の需要に負の影響を与えるとしつつ、今年の市場の伸びは9%になるとの見通しを示した。現代自動車の今年上期の韓国販売は0.7%減、米国販売は1.2%増となった。

現代自の労組は、3月9日─6月1日にかけて週末の勤務を拒否。国内への出荷と、米国や他市場への輸出に影響が出ていた。年次の賃金交渉をめぐり、2年連続で労組が国内において夏場のストライキを決行するかどうかに注目が集まっている。昨年のストで、現代自は生産面で過去最悪の影響を受けた。

韓国ウォンは第2四半期に前年同期と比べ対ドルで平均2.6%上昇。為替差損要因となった。それらの重要市場において、競争の激化や、ソナタやエラントラといったモデルが古くなっていることから、現代自は市場シェア維持に苦戦。アナリストらによると、現代自は昨年よりも値下げしたり、インセンティブを増やしたり、顧客獲得に励んでいた。

(ロイター)



関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログパーツ [ 2013年07月25日 21:05 ] カテゴリ:アジア企業ビジネス | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム

スポンサードリンク
人気記事
カテゴリーメニュー
韓国芸能 人気カテゴリー&ページ