最新記事
- (11/09)オリンパス、デジカメ4期連続赤字の衝撃!
- (11/06)ルノー・日産と三菱自、提携拡大3つの狙い!
- (11/06)三菱自とルノー・日産連合が業務提携!
- (11/02)苛烈なり!日産ゴーンCEOの体制変更!
- (11/01)ソフトバンク、"飛び道具"でドコモ越え!
- (11/01)ソニー、エレキ復活に「黄信号」!
- (10/31)ソフトバンク上期営業益が過去最高、来年度は売上高7兆円突破めざす!
- (10/30)今期業績を下方修正、コマツは何を見誤ったか!
- (10/30)三菱自動車、営業利益過去最高に!
- (10/30)アマゾンは、いつまで「利益ゼロ」なのか?
- (10/29)コマツの業績悪化で不安広がる、新興国は来年こそ正念場か!
- (10/29)ソニーとの合弁も BPOを武器に躍進するInfoDeliverの次の一手!
- (10/29)笑い止まらぬKDDI好決算の先行き!
- (10/25)ソニーが「α7」で狙うプレミアムカメラの覇権!
- (10/25)キヤノンを急襲する一眼レフカメラの変調!
- (10/24)キヤノンが下方修正、デジタル一眼が初の前年割れへ!
- (10/20)ソニー“高音質ハイレゾ”ウォークマン、iPodを追い詰める記念碑的製品となるか?
- (10/19)勢いづくソフトバンクが次に買収するのは?
- (10/19)ヤマダ電機、なぜ苦境に?上期連結初の赤字〜計画狂う中国出店、ネット通販台頭で現場混乱!
- (10/17)プロを悩ます? ソニーのデジカメ大胆戦略!
- (10/17)ドコモ、iPhone投入でも過去最大純減のワケ〜発表時期、対応遅れる機能、「5」なし!
- (10/17)構造不況の造船 海洋資源に走る!
- (10/17)業界の盟主ヤマダ電機、中間決算で赤字転落へ!
- (10/16)TDK高周波部品の受注好調、前年度比3倍の増産へ!
- (10/16)ソフトバンクが1515億円で射止めた"金の卵"!
- (10/16)カメラ事業は全く悲観せず=キヤノン会長!
- (10/15)ソフトバンク、「Clash of Clans」のスーパーセルを-約1515億円で買収!
- (10/15)米アップル、廉価版iMacを来年2014年に発売か ―中国市場向け!
- (10/15)Googleが広告にユーザー名やコメント表示…Facebook対抗策にプライバシーへの懸念も!
- (10/15)SONY再起動へ。打倒アップル・サムスンへの曙光!
マックが福岡県でハンバーガーなど値上げ 「100円ハンバーガーが120円」に衝撃!!

マクドナルドがハンバーガーを値上げした、としてネットで大騒ぎになっている。100円のハンバーガーが120円、120円だったチーズバーガーが150円になり、「もう高すぎて買えねえ」といった悲鳴が上がっている。
マクドナルド広報によれば、値上げしたのは福岡県エリアを中心とした145店舗。あくまで実験であり、全国的にこの価格になっていくわけではない、と説明している。
■「もう高くて買えない」などと悲鳴も
「俺は福岡県だが、マックが値上げしているぞ!!!」。そんな書き込みがツイッターやネットの掲示板に出て騒ぎが大きくなったのは2013年月1月14日頃から。福岡県内で配られたというチラシの写真もアップされ、そこにはハンバーガー、チーズバーガーのほか、100円だったマックシェイクが120円、100円だったジューシーシャカシャカチキンが120円と表示されている。
東京や大阪などから、「こちらは値上げしていない」などと報告があり、値上げは福岡県エリア限定で行われていることも分かった。ネットでは福岡県在住と思われる人から、「なぜ我が福岡県が狙い打ちに?」という疑問が出た。ある人は、マクドナルドは地域を絞って価格や、サービスの変更をすることで知られているし、好評だった場合は全国に拡大させる、と説明。するとネットでは、
「もう高くて買えない。20%以上も値上げするなんて」
「ワンコインの100円で買えるのが魅力だったのに・・・」
などと悲鳴が上がった。
■「あくまで実験で全国の店舗で適用されるわけではない」
また、安倍政権はデフレ脱却のためインフレターゲットを唱えていて、それが現実のものになってきた、とのうがった見方を披露する人も現れた。
「安倍政権でデフレが終わるぞーーーっ!!次は牛丼、そしてあらゆる商品だ。マクドの次は牛丼」
マクドナルド広報によると、値上げは13年1月11日からで、福岡県を中心としたエリア145店舗で実施しているという。ただし、これは不定期に行っている市場調査のための「実験」であり、福岡県エリアを選んだのは、最も正確な検証が得られると思われるいくつかの地域の1つで「たまたま」だったという。また、値上だけではなく、マックフライポテトのようにSサイズはこれまでの210円から150円に値下げしているものもあるという。
今回の値上げが全国に拡大するかどうかについては、
「たとえ実験が成功だったとしても、それが全国の店舗に適用される、というものではありません」
と否定した。なお、福岡エリアでの「実験」をいつ終了するかについては未定だそうだ。
(産経ニュース)
- 関連記事
-
- マック「メガポテト」、ついに姿を見せる!!(05/17)
- マクドナルド原田社長、役員報酬4割減か!!(03/18)
- マクドナルド・原田社長、神話の終焉か!!(02/12)
- マックが福岡県でハンバーガーなど値上げ 「100円ハンバーガーが120円」に衝撃!!
≪ スバル、HV成功のカギ握るトヨタの後ろ盾!! | HOME | 再三の指摘でやっと 三菱自リコール問題!! ≫
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
スポンサードリンク
人気記事
カテゴリーメニュー
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
韓国芸能 人気カテゴリー&ページ