HOME 韓国情報 韓国速報.com 韓国経済.com ビジネス情報.com
スマホの“波”、家庭用プリンタにも及ぶ!|ビジネス情報.com

ビジネス情報.com

企業ビジネスに関する情報を提供します。
ビジネス情報.com TOP  >  日本ビジネス >  スマホの“波”、家庭用プリンタにも及ぶ!


最新記事

スマホの“波”、家庭用プリンタにも及ぶ!

2013-09-05-b002.jpg

2012年の世界出荷台数が約6億7000万台となったスマートフォン(ディスプレイサーチ調べ)。今年にも従来型携帯電話の出荷台数を逆転すると目されている。「いつでもどこでもネットにつながる」だけでなく、デジタルカメラ、カーナビゲーション、音楽プレーヤー、ゲーム機など、さまざまな電子機器(デバイス)の機能を持ち、それらの市場を侵食したり、変容させたりしているモバイル機器だ。

たとえば、デジタルカメラでは、スマホのカメラ機能の進化でコンパクト型の市場が急速に縮小。カメラメーカー各社ともに、低価格デジカメのラインナップ縮小や、無線通信のWi-Fi対応によってスマホとの連携を強化するなどといった対応に追われている。

こうした“波”が、家庭用プリンタにも及んでいる。

写真プリント、3枚に1枚は「スマホから」

インクジェットプリンタ大手で国内シェアを二分するセイコーエプソンとキヤノンは、9月投入のインクジェットプリンタの新製品で、それぞれスマホ対応機能を拡充した。近年、デジタルカメラからの写真プリントが減少傾向である一方、スマホからのプリント量が増加。今や3枚に1枚の写真プリントがスマホになっている状況に対応した措置だ。

セイコーエプソンのインクジェットプリンタ「カラリオ」シリーズは、新製品の全機種が無線LANに対応。また、従来から展開しているスマホと無線接続してプリントやスキャンができるアプリ「Epson iPrint」に加え、さらにスマホ連携を強化した新アプリ「Epson Creative Print」を投入する。

SNS投稿の写真を簡単にプリント

新アプリ「Epson Creative Print」の特徴は、ソーシャルメディア(SNS)のFacebookに投稿した写真やコメントを簡単にプリントできることだ。Facebookは世界で10億人以上、日本国内だけでも1700万人以上の月間利用者がいる世界最大のSNS。その広がりは、従来とは違った企業と個人や個人同士における関係、情報の流れを生み、スマホの普及で利用者により密接な存在となってきている。

エプソンの競合であるキヤノンも、今年の新製品でスマホやタブレットへの対応を強化した。ほんの2~3年前の家庭用プリンタにはなかった機能が追加された背景には、モバイルやソーシャルメディアの広がりがある。今後の電子機器においては、スマホを軸にした戦略の推進が、ますます必要になるかもしれない。

http://toyokeizai.net/articles/-/18886



関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログパーツ [ 2013年09月05日 14:49 ] カテゴリ:日本ビジネス | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム

スポンサードリンク
人気記事
カテゴリーメニュー
韓国芸能 人気カテゴリー&ページ