最新記事
- (11/09)オリンパス、デジカメ4期連続赤字の衝撃!
- (11/06)ルノー・日産と三菱自、提携拡大3つの狙い!
- (11/06)三菱自とルノー・日産連合が業務提携!
- (11/02)苛烈なり!日産ゴーンCEOの体制変更!
- (11/01)ソフトバンク、"飛び道具"でドコモ越え!
- (11/01)ソニー、エレキ復活に「黄信号」!
- (10/31)ソフトバンク上期営業益が過去最高、来年度は売上高7兆円突破めざす!
- (10/30)今期業績を下方修正、コマツは何を見誤ったか!
- (10/30)三菱自動車、営業利益過去最高に!
- (10/30)アマゾンは、いつまで「利益ゼロ」なのか?
- (10/29)コマツの業績悪化で不安広がる、新興国は来年こそ正念場か!
- (10/29)ソニーとの合弁も BPOを武器に躍進するInfoDeliverの次の一手!
- (10/29)笑い止まらぬKDDI好決算の先行き!
- (10/25)ソニーが「α7」で狙うプレミアムカメラの覇権!
- (10/25)キヤノンを急襲する一眼レフカメラの変調!
- (10/24)キヤノンが下方修正、デジタル一眼が初の前年割れへ!
- (10/20)ソニー“高音質ハイレゾ”ウォークマン、iPodを追い詰める記念碑的製品となるか?
- (10/19)勢いづくソフトバンクが次に買収するのは?
- (10/19)ヤマダ電機、なぜ苦境に?上期連結初の赤字〜計画狂う中国出店、ネット通販台頭で現場混乱!
- (10/17)プロを悩ます? ソニーのデジカメ大胆戦略!
- (10/17)ドコモ、iPhone投入でも過去最大純減のワケ〜発表時期、対応遅れる機能、「5」なし!
- (10/17)構造不況の造船 海洋資源に走る!
- (10/17)業界の盟主ヤマダ電機、中間決算で赤字転落へ!
- (10/16)TDK高周波部品の受注好調、前年度比3倍の増産へ!
- (10/16)ソフトバンクが1515億円で射止めた"金の卵"!
- (10/16)カメラ事業は全く悲観せず=キヤノン会長!
- (10/15)ソフトバンク、「Clash of Clans」のスーパーセルを-約1515億円で買収!
- (10/15)米アップル、廉価版iMacを来年2014年に発売か ―中国市場向け!
- (10/15)Googleが広告にユーザー名やコメント表示…Facebook対抗策にプライバシーへの懸念も!
- (10/15)SONY再起動へ。打倒アップル・サムスンへの曙光!
アップル、「iOS 7」を米国時間9月18日に公開!

iPhone 5sでiOS 7を利用しているところ
アップルは、iOS機器向けの新OS「iOS 7」の提供を米国時間の9月18日から開始する。対応機種はiPhone 4以降、iPad 2以降、iPad mini、第5世代iPod touch。11日に発表された新機種のiPhone 5s、iPhone 5cでもiOS 7がプリンストールされる。
従来のユーザーインターフェイスを一新し、カラーパレットやレイヤを取り入れ、フォントも新デザインのものを採用。200以上の新機能を取り入れている。
また、64bitアーキテクチャのCPU「A7」を搭載した「iPhone 5s」に対応するため、64bitカーネルにも対応。64bit用アプリだけでなく、32bitアプリも実行でき、アプリ開発者向けの開発環境である「Xcode」にも対応している。
iPhone 5sとiOS 7の組み合わせでは、カメラアプリで静止画の高速連写や120fpsの720p動画撮影、従来の2倍高速なAF、幅広いダイナミックレンジでの撮影などが可能。さらに、ホームボタンに追加された指紋認証も利用できる。
それ以外の機種でも、カメラアプリではフィルタの適用が可能になり、正方形(square)に画像をレタッチするフィルタも備えている。
また「写真」アプリでは、「年別」、「コレクション」、「モーメント」などの新しいグルーピング機能を追加。「年別」をタップすると、その年に撮影した写真とビデオが画面いっぱいに並び、年の中では、例えば「ハワイ」といった「コレクション」で整理・表示される。
新しいコントロールセンターは、ロック画面を含むどの画面からでも、下からスワイプするだけでアクセス可能。機内モードへの切り替え、無線LANのON/OFF、ディスプレイの明るさ調整などに素早くアクセスできる。通知センター機能では、ロック画面の状態で新着メールや不在着信、TO DOリストなどが確認できる。
マルチタスクも改善され、ユーザーがアプリを使う時間を学習、起動前にコンテンツを更新するなど、インテリジェントな動きを可能にした。
AirDropは、近くにいるiPhoneユーザーなどと無線LAN経由でコンテンツを共有する機能。連絡帳(Contacts)からAirDrop共有したい人を選ぶだけで、ピア・ツー・ピアで接続して、特別なネットワーク設定を行なうことなく、コンテンツを暗号化された形で転送を行なう。
WebブラウザのSafariもユーザーインタフェイスを一新。スタートからフル画面となり、ブックマークやタブ表示も変更。統合されたスマート検索フィールドにURLやキーワードを入力すると、探しているものに一致する可能性が高い結果を自動で表示する。iCloud Keychainにより、クレジットカードやパスワード情報をセキュアかつ簡単に管理できるとする。
音声コントロールの「Siri」は、新しい男女の音声を採用し、よりクリアで、自然な声になったという。Twitterナビゲーションにも対応。Wikipediaも統合したほか、Bingでの検索にも対応する。
米国向けにサービスをしている、音楽ストリーミング配信「iTunes Radio」も利用できる。
なお、新たにiPhoto、iMovie、Pages、Numbers、Keynoteの各アプリが無料化された。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130911_614951.html
≪ ドコモ、ついにiPhone参入へ踏み切る! | HOME | アップル、16GB/99ドルのカラフルな「iPhone 5c」! ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ ドコモ、ついにiPhone参入へ踏み切る! | HOME | アップル、16GB/99ドルのカラフルな「iPhone 5c」! ≫
検索フォーム
スポンサードリンク
人気記事
カテゴリーメニュー
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
韓国芸能 人気カテゴリー&ページ