最新記事
- (11/09)オリンパス、デジカメ4期連続赤字の衝撃!
- (11/06)ルノー・日産と三菱自、提携拡大3つの狙い!
- (11/06)三菱自とルノー・日産連合が業務提携!
- (11/02)苛烈なり!日産ゴーンCEOの体制変更!
- (11/01)ソフトバンク、"飛び道具"でドコモ越え!
- (11/01)ソニー、エレキ復活に「黄信号」!
- (10/31)ソフトバンク上期営業益が過去最高、来年度は売上高7兆円突破めざす!
- (10/30)今期業績を下方修正、コマツは何を見誤ったか!
- (10/30)三菱自動車、営業利益過去最高に!
- (10/30)アマゾンは、いつまで「利益ゼロ」なのか?
- (10/29)コマツの業績悪化で不安広がる、新興国は来年こそ正念場か!
- (10/29)ソニーとの合弁も BPOを武器に躍進するInfoDeliverの次の一手!
- (10/29)笑い止まらぬKDDI好決算の先行き!
- (10/25)ソニーが「α7」で狙うプレミアムカメラの覇権!
- (10/25)キヤノンを急襲する一眼レフカメラの変調!
- (10/24)キヤノンが下方修正、デジタル一眼が初の前年割れへ!
- (10/20)ソニー“高音質ハイレゾ”ウォークマン、iPodを追い詰める記念碑的製品となるか?
- (10/19)勢いづくソフトバンクが次に買収するのは?
- (10/19)ヤマダ電機、なぜ苦境に?上期連結初の赤字〜計画狂う中国出店、ネット通販台頭で現場混乱!
- (10/17)プロを悩ます? ソニーのデジカメ大胆戦略!
- (10/17)ドコモ、iPhone投入でも過去最大純減のワケ〜発表時期、対応遅れる機能、「5」なし!
- (10/17)構造不況の造船 海洋資源に走る!
- (10/17)業界の盟主ヤマダ電機、中間決算で赤字転落へ!
- (10/16)TDK高周波部品の受注好調、前年度比3倍の増産へ!
- (10/16)ソフトバンクが1515億円で射止めた"金の卵"!
- (10/16)カメラ事業は全く悲観せず=キヤノン会長!
- (10/15)ソフトバンク、「Clash of Clans」のスーパーセルを-約1515億円で買収!
- (10/15)米アップル、廉価版iMacを来年2014年に発売か ―中国市場向け!
- (10/15)Googleが広告にユーザー名やコメント表示…Facebook対抗策にプライバシーへの懸念も!
- (10/15)SONY再起動へ。打倒アップル・サムスンへの曙光!
新iPhone、迷ったらとりあえずコレにしとけ! sなのcなの? 青なの金なの? 容量は何なの?

sなのcなの? セクシーなのキュートなの? どっちが好きなの?
iPhone 5cの予約受付が金曜日に開始。iPhone 5sについては予約はないみたいだし。ここは安全にiPhone 5c? いやいや、せっかくだから指紋認証とか新iPhoneならではのがいい、やっぱりiPhone 5sだ。色はどうする? 容量はどうする? キャリアはどうする? カバーは…、それはいっか。
初めて2デザインも発表されて、何が何だかこんがらがって、どうすればいいのかわかんない、という人にオススメの1台。大抵の人は、これ買っておけば間違いないでしょという米Gizmodoオススメ端末がこれ。
iPhone 5s、32GB、スペースグレイ。これで決まり。キャリアは米国ならVerizon、日本ならばauでしょうか。
■なんで「5s」がいいの?
「s」は、今までならば前機種のアップグレード版という位置づけでした。が、今回はアップグレードなんてレベルじゃありません。まずその中身がスゴい。スマートフォン史上初搭載のなる64bit、A7チップ。iPhone 5または5cのA6と比べてかなりの上をいきます。ただA7が速いというだけではありません。この上に補佐役となりデータ(加速時計、ジャイロスコープ、コンパス等)を処理するM7がついていくるのです。このM7の存在だけでも、iPhone 5cプラス100ドルの価値は十分にあると言えます。もちろん、指紋認証と、デュアルLEDフラッシュの存在も5sを推すのに十分な理由となります。
これに加え、アップルの初代版はイマヒトツなことでお馴染み。故に「c」初代にわざわざ手をだしてリスクを背負うこともないのでは…。
■なんで「32GB」がいいの?
32GBというサイズが、ちょうどいい案配なのです。(あなたが平均的なユーザーならば、という話ですが)例えるならば、16GBは押し入れに住むようなもの。64GBは広いお屋敷暮らし、悪くはないけど使わない数部屋のためにお金をだすのは不経済。32GBがちょうどいい。ちょっと考えてみてください、どのくらいのデータをローカルに置いて、どのくらいのデータをクラウドに置いているかを。音楽と写真、それにポストする前の動画を保存しておけるスペースがあれば、それでいいってものでは。
■なんで「スペースグレイ」がいいの?
iPhoneのゴールドとシルバーは、他社に比べてずいぶん落ち着いたゴールドやシルバーだとは思います。あんまり金ぴかケバケバしくないです。しかし、何色でもいいから無難なものをと思うなら、ここはスペースグレー一択。グレーのガジェットって控えめでクール、悪かったことなんてないもんです。
■なんで「Verizon」がいいの?/なんで「au」がいいの?
他社もLTEの対応エリアを拡大しているといっても、まだVerizonほどではありません。iPhone 5以降のLTEユーザーの大幅な増加でも、それら多くのユーザーを抱えられのは今の所、Verizonが1番かと。
日本国内だと、KDDI田中社長が勝利宣言をしているように、整備が進んでいる800MHzのLTE網が大きな武器となりそうです。もちろんソフトバンクもドコモも今後対応は進みますが、来年に期待というところでしょうか。5c/5sの対応バンドは、こちらをどうぞ。
もちろん例外はあり…
上記の話はあくまでも一般的な平均的なユーザーの話。当てはまらない人だっています。
■16GB:予算を抑えたい人。
■64GB:大きければ大きいほうがいいという人、溜め込みたい人。
■ゴールド、シルバー:色なんて本当は好みの問題。好きな色にしんしゃい。
■iPhone 5c:予算を抑えたい人、またはカラフルなものが好きな人。子ども用に。状況によって5cで十分な場合も多々あるでしょうね。
http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=2065664
- 関連記事
-
- 焦るマイクロソフト、ノキア併呑で得るもの!(09/15)
- iPhoneビジネス、転換の2つの理由!(09/15)
- フェイスブックが自動に流れる動画をテスト!(09/14)
- 新iPhone、迷ったらとりあえずコレにしとけ! sなのcなの? 青なの金なの? 容量は何なの?
- アップル、「iOS 7」を米国時間9月18日に公開!(09/11)
- アップル、16GB/99ドルのカラフルな「iPhone 5c」!(09/11)
- アップル、64bit CPU「A7」搭載の「iPhone 5s」 !(09/11)
≪ ソニー、レンズ型カメラを日本で投入! | HOME | 新型iPhone発売‐KDDIが優位? 3キャリアのネットワーク競争の行方は800MHzが握る! ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ ソニー、レンズ型カメラを日本で投入! | HOME | 新型iPhone発売‐KDDIが優位? 3キャリアのネットワーク競争の行方は800MHzが握る! ≫
検索フォーム
スポンサードリンク
人気記事
カテゴリーメニュー
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
韓国芸能 人気カテゴリー&ページ