HOME 韓国情報 韓国速報.com 韓国経済.com ビジネス情報.com
新iPhone、迷ったらとりあえずコレにしとけ! sなのcなの? 青なの金なの? 容量は何なの?|ビジネス情報.com

ビジネス情報.com

企業ビジネスに関する情報を提供します。
ビジネス情報.com TOP  >  アメリカ企業ビジネス >  新iPhone、迷ったらとりあえずコレにしとけ! sなのcなの? 青なの金なの? 容量は何なの?


最新記事

新iPhone、迷ったらとりあえずコレにしとけ! sなのcなの? 青なの金なの? 容量は何なの?

2013-04-22-b003.jpg

sなのcなの? セクシーなのキュートなの? どっちが好きなの?

iPhone 5cの予約受付が金曜日に開始。iPhone 5sについては予約はないみたいだし。ここは安全にiPhone 5c? いやいや、せっかくだから指紋認証とか新iPhoneならではのがいい、やっぱりiPhone 5sだ。色はどうする? 容量はどうする? キャリアはどうする? カバーは…、それはいっか。

初めて2デザインも発表されて、何が何だかこんがらがって、どうすればいいのかわかんない、という人にオススメの1台。大抵の人は、これ買っておけば間違いないでしょという米Gizmodoオススメ端末がこれ。

iPhone 5s、32GB、スペースグレイ。これで決まり。キャリアは米国ならVerizon、日本ならばauでしょうか。

■なんで「5s」がいいの?

「s」は、今までならば前機種のアップグレード版という位置づけでした。が、今回はアップグレードなんてレベルじゃありません。まずその中身がスゴい。スマートフォン史上初搭載のなる64bit、A7チップ。iPhone 5または5cのA6と比べてかなりの上をいきます。ただA7が速いというだけではありません。この上に補佐役となりデータ(加速時計、ジャイロスコープ、コンパス等)を処理するM7がついていくるのです。このM7の存在だけでも、iPhone 5cプラス100ドルの価値は十分にあると言えます。もちろん、指紋認証と、デュアルLEDフラッシュの存在も5sを推すのに十分な理由となります。

これに加え、アップルの初代版はイマヒトツなことでお馴染み。故に「c」初代にわざわざ手をだしてリスクを背負うこともないのでは…。

■なんで「32GB」がいいの?

32GBというサイズが、ちょうどいい案配なのです。(あなたが平均的なユーザーならば、という話ですが)例えるならば、16GBは押し入れに住むようなもの。64GBは広いお屋敷暮らし、悪くはないけど使わない数部屋のためにお金をだすのは不経済。32GBがちょうどいい。ちょっと考えてみてください、どのくらいのデータをローカルに置いて、どのくらいのデータをクラウドに置いているかを。音楽と写真、それにポストする前の動画を保存しておけるスペースがあれば、それでいいってものでは。

■なんで「スペースグレイ」がいいの?

iPhoneのゴールドとシルバーは、他社に比べてずいぶん落ち着いたゴールドやシルバーだとは思います。あんまり金ぴかケバケバしくないです。しかし、何色でもいいから無難なものをと思うなら、ここはスペースグレー一択。グレーのガジェットって控えめでクール、悪かったことなんてないもんです。

■なんで「Verizon」がいいの?/なんで「au」がいいの?

他社もLTEの対応エリアを拡大しているといっても、まだVerizonほどではありません。iPhone 5以降のLTEユーザーの大幅な増加でも、それら多くのユーザーを抱えられのは今の所、Verizonが1番かと。

日本国内だと、KDDI田中社長が勝利宣言をしているように、整備が進んでいる800MHzのLTE網が大きな武器となりそうです。もちろんソフトバンクもドコモも今後対応は進みますが、来年に期待というところでしょうか。5c/5sの対応バンドは、こちらをどうぞ。

もちろん例外はあり…
上記の話はあくまでも一般的な平均的なユーザーの話。当てはまらない人だっています。

■16GB:予算を抑えたい人。
■64GB:大きければ大きいほうがいいという人、溜め込みたい人。
■ゴールド、シルバー:色なんて本当は好みの問題。好きな色にしんしゃい。
■iPhone 5c:予算を抑えたい人、またはカラフルなものが好きな人。子ども用に。状況によって5cで十分な場合も多々あるでしょうね。

http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=2065664



関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログパーツ [ 2013年09月12日 14:34 ] カテゴリ:アメリカ企業ビジネス | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム

スポンサードリンク
人気記事
カテゴリーメニュー
韓国芸能 人気カテゴリー&ページ