最新記事
- (11/09)オリンパス、デジカメ4期連続赤字の衝撃!
- (11/06)ルノー・日産と三菱自、提携拡大3つの狙い!
- (11/06)三菱自とルノー・日産連合が業務提携!
- (11/02)苛烈なり!日産ゴーンCEOの体制変更!
- (11/01)ソフトバンク、"飛び道具"でドコモ越え!
- (11/01)ソニー、エレキ復活に「黄信号」!
- (10/31)ソフトバンク上期営業益が過去最高、来年度は売上高7兆円突破めざす!
- (10/30)今期業績を下方修正、コマツは何を見誤ったか!
- (10/30)三菱自動車、営業利益過去最高に!
- (10/30)アマゾンは、いつまで「利益ゼロ」なのか?
- (10/29)コマツの業績悪化で不安広がる、新興国は来年こそ正念場か!
- (10/29)ソニーとの合弁も BPOを武器に躍進するInfoDeliverの次の一手!
- (10/29)笑い止まらぬKDDI好決算の先行き!
- (10/25)ソニーが「α7」で狙うプレミアムカメラの覇権!
- (10/25)キヤノンを急襲する一眼レフカメラの変調!
- (10/24)キヤノンが下方修正、デジタル一眼が初の前年割れへ!
- (10/20)ソニー“高音質ハイレゾ”ウォークマン、iPodを追い詰める記念碑的製品となるか?
- (10/19)勢いづくソフトバンクが次に買収するのは?
- (10/19)ヤマダ電機、なぜ苦境に?上期連結初の赤字〜計画狂う中国出店、ネット通販台頭で現場混乱!
- (10/17)プロを悩ます? ソニーのデジカメ大胆戦略!
- (10/17)ドコモ、iPhone投入でも過去最大純減のワケ〜発表時期、対応遅れる機能、「5」なし!
- (10/17)構造不況の造船 海洋資源に走る!
- (10/17)業界の盟主ヤマダ電機、中間決算で赤字転落へ!
- (10/16)TDK高周波部品の受注好調、前年度比3倍の増産へ!
- (10/16)ソフトバンクが1515億円で射止めた"金の卵"!
- (10/16)カメラ事業は全く悲観せず=キヤノン会長!
- (10/15)ソフトバンク、「Clash of Clans」のスーパーセルを-約1515億円で買収!
- (10/15)米アップル、廉価版iMacを来年2014年に発売か ―中国市場向け!
- (10/15)Googleが広告にユーザー名やコメント表示…Facebook対抗策にプライバシーへの懸念も!
- (10/15)SONY再起動へ。打倒アップル・サムスンへの曙光!
アップル、新UI採用の「iOS 7」を提供開始!

アップルは19日、iOS機器向けの新OS「iOS 7」の提供を開始した。対応機種はiPhone 4以降、iPad 2以降、iPad mini、第5世代iPod touch。20日に発売される新機種のiPhone 5s、iPhone 5cでもiOS 7がプリンストールされる。
従来のユーザーインターフェイスを一新し、カラーパレットやレイヤを取り入れ、フォントも新デザインのものを採用。コンテンツ共有のAirDropなど、200以上の新機能を取り入れている。コントロールセンターの改善やマルチタスクの機能改善なども行なわれた。また、64bitアーキテクチャのCPU「A7」を搭載した「iPhone 5s」に対応するため、64bitカーネルにも対応。64bit用アプリだけでなく、32bitアプリも実行できる。
iPhone 5sとiOS 7の組み合わせでは、カメラアプリで静止画の高速連写や120fpsの720p動画撮影、従来の2倍高速なAF、幅広いダイナミックレンジでの撮影などが可能。さらに、ホームボタンに追加された指紋認証も利用できる。
それ以外の機種でも、カメラアプリではフィルタの適用が可能になり、正方形(square)に画像をレタッチするフィルタも備えている。
主な更新内容は以下のとおり。なお、iTunes Radioなどの一部の機能は、日本では利用できない。また、一部のアプリでは、iOS 7で動作しないものもある。利用頻度の高いアプリの対応状況などを確認してから、アップデートして欲しい。
【新デザイン】
・再設計されたインターフェイスでシステム全体とすべての内蔵Appを一新
・微妙なモーションとアニメーション。レイヤーと半透明で深さを表現
・新しいカラーパレットとタイポグラフィ
・システムのサウンドと着信音をアップデート
【コントロールセンター】
・画面下部からのスワイプアップでよく使うコントロールとAppにアクセス
・機内モード、Wi-Fi、Bluetooth、おやすみモードのオン/オフ、画面の明るさの調節、メディアコントロール装備、AirPlayとAirDropに対応
・すぐに操作できるフラッシュライト、タイマー、計算機、カメラ、ミュージックコントロール
【通知センターの機能改善】
・新しい“今日の表示”に天気、カレンダー、株価など1日の概要を表示
・1つのデバイスで終了した通知はお使いのすべてのデバイスで非表示に
【マルチタスクの機能改善】
・開いているAppの切り替え時にプレビュー画面を表示
・Appがバックグラウンドでコンテンツを最新状態に維持することを許可
【カメラの機能改善】
・ビデオ、静止画、アスペクト比、パノラマなどさまざまなカメラモードをスワイプスルー
・iPhone 4S以降とiPod touch(第5世代)にリアルタイム写真フィルタを搭載
【写真の機能改善】
・時刻と場所に基づいて写真とビデオを自動的に“モーメント”に整理
・“iCloudで共有”で複数の投稿者とビデオ、および新しいアクティビティ表示をサポート
・写真フィルタエフェクトを追加
・FlickrとVimeoに対応
【AirDrop】
・近くの人と簡単にコンテンツを共有
・ネットワークや設定を必要としない安全な暗号化転送
・iPhone 5、iPad(第4世代)、iPad mini、iPod touch(第5世代)に搭載(iCloudアカウントが必要)
【Safariの機能改善】
・新しいiPhoneタブ表示で、開いているWebページ間を簡単に移動可能
・スマート検索フィールドを検索語句とWebアドレス間で統一
・“共有リンク”で、Twitterでフォローしている人々が共有するWebページを表示
【iTunes Radio】
・ストリーミング・ラジオ・サービス
・250を超える注目のステーションとジャンル別のステーションから選択
・お気に入りのアーティストや曲で自分だけのステーションをスタート
【Siriの機能改善】
・もっと自然に聞こえる新しい男声と女声を英語(アメリカ)、フランス語、ドイツ語で導入
・Wikipedia、Twitter検索、Bing Web検索の結果を統合
・Wi-Fi、Bluetooth、明るさなどの設定を変更
・iPhone 4S、iPhone 5、iPad(Retina)、iPad mini、iPod touch(第5世代)でサポート
【App Storeの機能改善】
・現在地で注目のAppを表示する“近くで人気”
・“キッズ”カテゴリで年齢に合ったAppを検索
・使用中のAppを自動的に最新の状態に維持
・“iPhoneを探す”アクティベーションロック
・“iPhoneを探す”の無効化、デバイスの消去、再アクティベーション、iCloudからのサインアウト時にApple IDのパスワードを要求
・リモート消去後もデバイス上にカスタムメッセージを表示可能
【iTunes Storeの機能改善】
・iTunes Radioで聴いた曲をiTunes Store内でプレビューおよび購入
・iTunesウィッシュリストへの追加、iTunesウィッシュリストから購入
・カメラでコードをスキャンしてiTunesギフトカードを使用
【ミュージックの機能改善】
・購入した音楽をiCloudから再生
・iPhoneやiPod touchを回転させてアルバムウォールで音楽をブラウズ
【ビデオの機能改善】
・購入した映画やテレビ番組をiCloudから再生
・“関連”から、類似した映画やテレビ番組を表示
【マップの機能改善】
・曲がり角のたびに歩く方向を指示
・自動夜間モード
・iCloud経由でデバイス間でブックマークを共有
【メールの機能改善】
・“未開封”、“添付ファイル”、“すべての下書き”、“ToまたはCC”などの新しいスマートメールボックス
・検索強化
・PDF注釈を表示
【FaceTimeオーディオ通話】
【電話、メッセージ、FaceTimeの迷惑発信者をブロック】
【長いMMSメッセージの送信に対応】
【ホーム画面上のプルダウンでSpotlight検索を表示】
【スキャンしてPassbookパスを取得】
【新しい着信音、アラーム、通知、システムサウンド】
【選択した単語の定義の対応言語を追加:イタリア語、韓国語、オランダ語】
【コンパスAppの角度傾斜計】
【Wi-Fi HotSpot 2.0対応】
【アクセシビリティ機能】
・身体の運動機能に制約のあるユーザがスイッチコントロールを使用してデバイスを制御可能に
・クローズド・キャプション・スタイルをカスタマイズ
・VoiceOverで手書き入力に対応
・VoiceOverでNemeth点字を使った数式入力に対応
・選択項目の読み上げとVoiceOver向けに複数の“プレミアムな”声から選択
・“Made for iPhone補聴器”とステレオ・オーディオをiPhone 5、iPod touch(第5世代)でサポート
【エンタープライズ機能】
・書類や添付ファイルを開くために使用するAppとアカウントを管理
・AppごとのVPN
・App Storeライセンス管理
・エンタープライズ・シングル・サインオン
・管理対象のAppのリモート構成
・他社製App向け自動データ保護
・Exchange Notes同期
・カスタムフォントのインストール
・新しい管理クエリーと制限
【教育機能】
・Apple TV向けのモバイルデバイス管理
・AirPlayミラーリングを学生のデバイスからApple TVに要求
・事前に構成できるAirPlay出力先とAirPrintプリンタ
・簡素化されたMDM登録
・アカウントへの変更を制限する機能
・Webコンテンツフィルタ
・認証済みAppでシングルAppモードを開始可能
・シングルAppモード用のアクセシビリティ設定を構成
【中国向けの機能】
・Tencent Weibo統合
・中国語-英語バイリンガル辞書
・精度の向上、書き順の無視、複数文字の同時入力のサポートによる手書き入力の機能改善
【バグの修正】
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130919_615995.html
≪ テレ朝も活用、最強クラウド「アマゾン」! | HOME | シャープが最大1665億円の資金調達策を発表! ≫
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
スポンサードリンク
人気記事
カテゴリーメニュー
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
韓国芸能 人気カテゴリー&ページ